【香川県立ミュージアム】学芸講座「芝居がスキ!〜香川県内の歌舞伎〜」
映画『国宝』で脚光を浴びている歌舞伎(芝居)。
しかし、それは決して立派な劇場のある大都市だけで楽しまれてきたものではありません。地域文化という視点から見るとその影響の大きさが見えてきます。
県内の各地域と歌舞伎との関係、琴平出身の歌舞伎役者、中村福円の足跡など、香川の芝居好きたちを紹介します。
| 開催日 | 2025年11月22日 (土) 開場 13:00 講座 13:30〜15:00 |
|---|---|
| 開催場所 | 香川県立ミュージアム 研修室 |
| 料金 | 無料 |
| 主催者 | 香川県立ミュージアム |
| TEL | 087-822-0247 |
| kmuseum@pref.kagawa.lg.jp |
香川県立ミュージアム
| 住所 | 〒760-0030 香川県高松市玉藻町5-5 |
|---|












