高松市美術館 特別展「石田尚志 絵と窓の間」
約10年ぶりの大規模個展。西日本初開催!
石田尚志(いしだ・たかし/1972年東京生まれ)は、自らが描いた絵画を連続的に撮影する手法(ドローイング・アニメーション)で制作した映像作品により、1990年代から国内外で評価されてきました。
時間芸術への窓ともいえる「映像」、その画面には、生成と変容を続ける絵画、場の光や闇がもたらす空間の質的な変化、そして画家の思考の軌跡が残されています。映像と空間あるいは立体造形とともに構成されるインスタレーションへの展開を経て、近年の石田は10代以来となるカンヴァスに絵筆を走らせ、空間と時間を“静止した平面”へ描き表すことに再び取り組んでいます。2015年以来の大規模な個展となる本展では、代表作と新作を中心に多数の初公開作品を含む約80点の作品を展観し、石田尚志の仕事を再考します。
開催日 | 2025年08月08日 (金) ~ 2025年10月05日 (日) 休館日:月曜日 ※ただし、8月11日(月・祝日)、9月15日(月・祝日)は開館、8月12日(火)、9月16日(火)は休館 開館時間:9:30~17:00 ※ただし、金・土曜日は19:00閉館 ※瀬戸内国際芸術祭夏会期(8月1日~8月31日)の金・土曜日は20:00閉館 ※いずれも入室は閉館30分前まで |
---|---|
開催場所 | 高松市美術館 2階展示室 |
料金 | 一般1,200円(960円)、大学生600円(480円)、高校生以下無料 ※( )内は前売、20名以上の団体料金 ※ 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳所持者は入場無料 ※ 前売券は、高松市美術館1 階受付、高松市役所生協、ゆめタウン高松サービスカウンター、宮脇書店本店及び南本店にて8月7日(木)まで販売(詳細な販売開始時期は各店舗へお問い合わせください。) |
主催者 | 高松市美術館 |
TEL | 087-823-1711 |
bijyutsu@city.takamatsu.lg.jp |
高松市美術館
住所 | 〒760-0027 香川県高松市紺屋町10-4 |
---|