イベント

【香川県立ミュージアム】新収蔵品展を開催します!

  • 美術
  • その他

香川県立ミュージアムでは、歴史、美術および民俗に関する資料・作品を収集しています。購入、寄贈、寄託などにより収集される資料は、展示などで活用されるほか、香川の歴史や文化芸術を知る資料として研究の対象となるものが多数含まれています。
本展では、平成30~令和2年度に収蔵したこれらの資料の中から、未公開のものを中心に、計57件57点を展示し、ミュージアムの資料収集の成果をご紹介します。


【関連行事】 
(1)ミュージアムトーク(担当による展示解説)

日時 
8月13日(日)、9月17日(日) 
※各日13:30~ 30分程度
場所 
常設展示室4・5 
※申し込み不要、観覧券が必要

(2)学芸講座「ミュージアム・コレクションをひも解く!」(当館職員)
香川県立ミュージアムが収蔵するコレクションがどのようにして形成されたのか、資料収集の意義などを各回2本立て、全3回の連続講座でお話しします。
日時  
第1回 8月19日(土)「始動するコレクション―コレクションの成り立ち」
第2回 9月2日(土)「成長するコレクション―核となるコレクションを育てる」
第3回 9月16日(土)「熟成するコレクション―時を経て深まるコレクション」
※各回13:30~15:00(13:00開場)各話40分程度
場所  
香川県立ミュージアム 研修室(地下1階)
参加料 
無料
定員  
各回72名(先着順)
申込  
電話、電子自治体システム
※申し込み開始 第1回 受付中/第2回 8/2~/第3回 8/16~

※詳細はこちらをご覧ください。

開催日 2023年08月04日 (金) ~ 2023年09月24日 (日)
9:00~17:00
※入館は16:30まで
※休館日 月曜日(9/18は開館)、9/4~14、19
開催場所 香川県立ミュージアム 常設展示室4・5
料金 一般 410円 
団体(20名以上) 330円
※高校生以下、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方は無料
主催者 香川県立ミュージアム
TEL 087-822-0247
MAIL kmuseum@pref.kagawa.lg.jp

香川県立ミュージアム 常設展示室4・5

住所 〒760-0030
香川県高松市玉藻町5-5