主催公演・行事
アートコンポ香川ワークショップ(かがわ文化芸術祭2022主催行事)
| [時 間] | 1回目:9時半~12時半(9時受付開始) 2回目:14時~17時(13時半受付開始) | 
|---|---|
| [会 場] | 三木町健康生きがい中核施設「サンサン館みき」エントランス | 
| [料 金] | 参加費無料 | 
| [問合先] | アートコンポ香川企画実施委員会、かがわ文化芸術祭実行委員会、公益財団法人置県百年記念香川県文化芸術振興財団、香川県 TEL : 087-832-3785 MAIL : artcompo@kagawa-arts.or.jp | 
主催公演・行事
かがわ文化芸術祭2022主催事業アートコンポ香川ワークショップ
| [時 間] | 【1回目】 9:30~12:30( 9:00 受付開始) 【2回目】14:00~17:00(13:30 受付開始) | 
|---|---|
| [会 場] | 三木町健康生きがい中核施設「サンサン館みき」エントランス(三木町氷上) | 
| [料 金] | 参加無料 | 
| [問合先] | アートコンポ香川企画実施委員会、かがわ文化芸術祭実行委員会、 公益財団法人置県百年記念香川県文化芸術振興財団、香川県 TEL : 087-832-3785 MAIL : artcompo@kagawa-arts.or.jp | 
主催公演・行事
かがわ文化芸術祭2022主催行事「ポスター原画展」
| [時 間] | 9:00~17:00(入館は16:30まで) | 
|---|---|
| [会 場] | 香川県立ミュージアム1Fロビー | 
| [料 金] | 入場無料 | 
| [問合先] | かがわ文化芸術祭実行委員会、 公益財団法人置県百年記念香川県文化芸術振興財団、香川県 TEL : 087-832-3785 MAIL : info@kagawa-arts.or.jp | 
第5回たかまつ国際古楽祭
| [時 間] | 開場 13:00 開演 13:30 9/30(金)15:00〜16:00/16:20-17:20 10/1(土)13:30~16:00/21:00〜22:00 10/2(日)13:30〜14:30/17:00〜18:00 (開場は各開演時刻の30分前) | 
|---|---|
| [会 場] | 穴吹学園ホール ほか | 
| [料 金] | 9月30日 島古楽 in 直島(全席自由) 一般 1,000円 3歳~高校生 無料 10月1日 メインコンサート in 穴吹学園ホール(全席自由) 一般 3,300 円(当日4,000円) 小中高生 500円(未就学児入場不可) 10月1日 バッハ飯 in 小豆島 Ⅰ 一般2,000円 10月2日 バッハ飯 in 小豆島 Ⅱ 一般2,000円 10月2日 バッハ飯 in 小豆島 Ⅲ 一般2,000円 | 
| [問合先] | たかまつ国際古楽祭実行委員会 TEL : 080-5665-7050 | 
第37回サン展
| [時 間] | 9:00~17:00 最終日は15:00まで | 
|---|---|
| [会 場] | 21世紀館さんがわ | 
| [料 金] | 無料 | 
| [問合先] | 東讃絵画美術協会 TEL : 090-9453-7022 | 
朱雀会箏曲演奏会「和楽の響宴Ⅱ」
| [時 間] | 開場 13:00 開演 13:30 | 
|---|---|
| [会 場] | 香川県文化会館芸能ホール | 
| [料 金] | 3,000円 | 
| [問合先] | 朱雀会 TEL : TEL 087-845-2513(三好) | 
マエカブ演劇フェスティバル2022
| [時 間] | 開場10:00 開演10:30 9/24(土)17:00終演 9/25(日)16:00終演 | 
|---|---|
| [会 場] | 玉藻公園内披雲閣 | 
| [料 金] | 1日券 一般3,000円、高校生以下1,500円、未就学児無料。 2日券 一律5,000円 | 
| [問合先] | 株式劇団マエカブ TEL : 09075726104 | 
第3回 書彩展
| [時 間] | 9:00~17:00 最終日は15:00まで | 
|---|---|
| [会 場] | 香川県文化会館 | 
| [料 金] | 無料 | 
| [問合先] | 桜華書道会 TEL : 087-845-0035 | 
第8回 Wel叶夢(ウエルカム)コンサート
| [時 間] | 開場:12時30分 開演:13時00分 | 
|---|---|
| [会 場] | 高松国分寺ホール | 
| [料 金] | おとな 950円 障がい者と小学生以下 500円 | 
| [問合先] | 音楽宅配便 音かつ TEL : 090-4333-7032 | 
再発見ニッポンの伝統 in 観音寺
| [時 間] | 開場13:30 開演14:00 | 
|---|---|
| [会 場] | ハイスタッフホール大ホール | 
| [料 金] | 無料 ・一部指定席 ・応募者のみ入場券配布 | 
| [問合先] | 一般社団法人日本のおどり文化協会 TEL : 03-5983-6360 | 
第32回 日本フルートフェスティヴァル in かがわ
| [時 間] | 開場13時00分 開演14時00分 | 
|---|---|
| [会 場] | レクザムホール小ホール | 
| [料 金] | 1,000円 全席自由。感染状況により、ガイドラインに従って座席を減らす場合があります。 | 
| [問合先] | 香川フルート友の会 TEL : 090-4972-5695 | 
尾藤正樹とアイビー絵画教室作品展2022
| [時 間] | 10時00分 ~  17時00分 最終日は14時まで | 
|---|---|
| [会 場] | 高松市民ギャラリー | 
| [料 金] | 無料 | 
| [問合先] | 尾藤正樹 TEL : 090-3186-7608 | 
第10回琴城流大正琴振興会香川さぬき支部大正琴の集い
| [時 間] | 開場11:00 開演11:30 | 
|---|---|
| [会 場] | 三木町文化交流プラザ 大ホール | 
| [料 金] | 無料 | 
| [問合先] | 琴城流大正琴振興会香川さぬき支部 TEL : TEL 087-882-0823 | 
teB project
| [時 間] | ※時間等詳細は、主催者に御確認ください。 | 
|---|---|
| [会 場] | 引田漁協 横広場 他 | 
| [料 金] | 無料 | 
| [問合先] | GAME CHANGER-創造的自由奔放集団- TEL : TEL 080-2984-2260 | 
おしりたんていミュージカル
| [時 間] | 1回目 開演 11:30 2回目 開演 15:00 ※開場は開演の45分前を予定。 | 
|---|---|
| [会 場] | レクザムホール(香川県県民ホール)大ホール | 
| [料 金] | シートのみチケット3,500円 グッズ付きチケット5,100円 | 
| [問合先] | 県民ホールサービスセンター TEL : 087-823-5023 | 
第18回東かがわ市コンサート 永峰高志のヴァイオリン演奏会「ストラディヴァリウスの音を聴いてみたい」
| [時 間] | 開場13:30 開演14:00 | 
|---|---|
| [会 場] | さぬき市志度音楽ホール | 
| [料 金] | 大人2,000円 高校生以下500円 全席自由席 | 
| [問合先] | 東かがわ市コンサート協会 TEL : 原 彪TEL 0879-25-1053 MAIL : st-hara1128@ma.pikara.ne.jp | 
第四回一夜庵全国青少年俳句大会
| [会 場] | インターネットで投句 http://www.ichiyaan.com/ | 
|---|---|
| [料 金] | 無料 | 
| [問合先] | 一夜庵保存会 TEL : 0875-25-2672 MAIL : kaoruonishi@jasmine.ocn.ne.jp | 
第七回半空文学賞 おへんろストーリープロジェクト
| [会 場] | 株式会社半空 他 | 
|---|---|
| [料 金] | 無料 | 
| [問合先] | 半空文学賞実行委員会 TEL : TEL 090-1171-3779 |